top of page

コンピューターサイエンスパーク2024で「ドローンプログラミング体験会」を開催!

7月31日、国立情報学研究所(NII)主催の「コンピューターサイエンスパーク2024」にて、ドロカツ実行委員会としてはドローンプログラミング 体験会を開催しました!


今回のイベントでは、 小学生 が「CoDrone EDU」を使ってプログラミングを学び、実際にドローンを飛ばすという貴重な体験を提供。プログラミングの力で空を駆け抜ける楽しさを、子どもたちに存分に感じてもらいました。



国立情報学研究所(NII)
国立情報学研究所(NII)



大人気のドローンプログラミング体験!

参加した 小学生 は、1回20分、8名ずつ10回転!総勢80名の子供たちが CoDrone EDU を使った「ドローンプログラミング」に挑戦しました。事前予約であっという間に満席となり、参加者からは「またやりたい!」という声が多く聞かれました。 小学生 にとって、プログラムでドローンを操作する経験は、新しい学びと遊びが融合した素晴らしい機会だったようです。





他のコーナーも充実!

今回のイベントでは、 ドローンプログラミング 以外にも子供たちの好奇心を刺激するブースが多数ありました。チームで協力して大きな気球を作り、空へ飛ばす体験や、球形ディスプレイを使って地球の多様な現象を学べるエリアなど、どれも魅力的で、参加者たちは夢中になって楽しんでいました。





主催者の方々のサポートに感謝です!

当日は大忙しで、他のブースをゆっくり回ることができませんでしたが、主催者の方々のおかげで、準備日に各ブースを体験させていただきました。どのブースも非常に興味深く、特に「科学への興味を深める」取り組みは 小学生 にとって大きな刺激となったようです。


ドローンプログラミングで空へ!

今回の体験会では、 CoDrone EDU を使ったドローンプログラミング を通じて、子供たちが自らプログラムを組み、ドローンを空へ飛ばす達成感を味わいました。参加者たちが次々と挑戦し、成功した時の喜びは、これからの未来に向けた大きな一歩です。


今後も ドローンプログラミング の魅力を広げ、 CoDrone EDU を活用したプログラムを提供していきたいと思います。次回のイベントもぜひご期待ください!

Comentarios


bottom of page